イエペス/バッハ:リュート作品集

イエペス/バッハ:リュート作品集

滋賀県

クリックポスト

イエペス/バッハ:リュート作品集

バッハ ①リュート組曲 ホ短調 BWV996 ②リュート組曲 ハ短調 BWV997 ③リュート組曲 ト短調 BWV995 ④前奏曲、フーガとアレグロ 変ホ長調 BWV998 ナルシソ・イエペス(リュート) 録音:1972年、1973年 20世紀を代表するギターの巨匠ナルシソ・イエペスによるバロック・リュートを駆使した名盤。アルバム全体を通して、抒情豊かであると同時に実に静かな美に溢れており、無伴奏チェロ組曲≪第5番≫からの編曲となるBWV995は、更にこの作品が持つ哀愁と緊張感をイエペスが見事に表現した畢竟の名演奏。 短調の多いバッハのリュート組曲で、本盤に収められているBWV997のみがオリジナルのリュートの為のもので、あとは他の楽器の為の曲からの転用とのこと。イエペソ40才代半ば、充実している頃の収録(1972年頃)で、リュートやギターでは通常語りつくせないバッハの内包された壮麗さを如何に繰り広げるかが奏者の課題でもあり、素晴らしい盤です。 イエペスはバッハのリュート組曲を何回か録音していますが、バロック・リュートで演奏したのはこの1回のみです。イエペスは、ギターにより広い表現力を持たせるために、十弦のギターを考案して使用していますが、このバッハのリュート作品を演奏するには、やはりオリジナルのバロック・リュートがどうしても必要と考え、この録音のためだけにリュート演奏を習得しました。この演奏は録音当時から画期的な名演奏として評価され続けています。 リュートを演奏しながらも、そこはイエペス、「ギター的」な演奏ですが、紛れもなく「バッハの音楽」を実感できる演奏です。チェンバロやピアノのバッハを聴きこんだ方にも、このバッハは新鮮に聴こえると思います。チェンバロやピアノよりも優しい音色にも癒されます。 10弦ギターの権威、ナルシソ・イエペスのリュートによる『リュート作品全集』からの選集。他に「プレリュード ハ短調 BWV999」「フーガ ト短調 BWV1000」「リュート組曲 ホ長調 BWV1006a」も録音しているが、このCDには収録されていない。 国内盤【廃盤】帯無し、盤面傷無し *まとめ買い値引き致します(要事前コメント) 2枚購入→150円引き、3枚購入→300円引き 4枚購入→450円引き、10点以上は全品150円引き

発送までの日数

イエペス/バッハ:リュート作品集

商品の状態

イエペス/バッハ:リュート作品集

イエペス/バッハ:リュート作品集

イエペス/バッハ:リュート作品集

配送料の負担

目立った傷や汚れなし

2~3日で発送

発送元の地域

配送の方法

送料込み(出品者負担)

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(イエペス/バッハ:リュート作品集)

熱の傾向(イエペス/バッハ:リュート作品集)

トピックス(クラシック)

アクセスランキング(クラシック)